DEO LAB BLOG
ベロ(舌)から口臭予防
「舌に苔(コケ)が生えてます!!」 「えぇー!」
なんてびっくりしますよね。でもこれ本当なんです。
苔(コケ)と言っても舌苔(ぜったい)と呼ばれ口の中の菌や新陳代謝によってはがれた上皮細胞が舌に付着したものです。
口の中をよく洗わなかったり、口が乾くドライマウス、口呼吸などをするとできやすくなります。
この舌苔(ぜったい)が原因となり、口臭を強めることがあります。
苔(コケ)掃除!
口臭の原因が舌苔(ぜったい)の場合は舌の上を掃除しましょう。
週に一度程度専用のクリーナーやガーゼなどを指に巻いてやさしく掃除すると効果的です。
あまり強くこすったり、頻繁に掃除すると味を検知する「味蕾細胞」を壊してしまう危険性もあるので、ケアは十分気をつけてください。
また、唾液には殺菌作用もあるので、日頃からキャンディやガムなどを利用して唾液を多く出すよう心がけましょう。
ベロを洗って口臭予防!
Posted on | 11月 11, 2010 | No Comments
Comments
コメントする。