DEO LAB BLOG
足臭の原因
一日がんばった足、帰宅後に靴を脱いだときの開放感!
あれだけでまずはホっと一息つけますよね~。
でもそんながんばった足、がんばりに比例してニオイが強くなっていませんか?
この足のニオイのお悩み、クンクンラボに寄せられるお悩みの中でもかなり上位に入ります。
そんな足臭のお悩み、さっそく原因を追及していきましょう。
足はエクリン汗腺の密集地帯
足が一番臭う瞬間って、靴を脱いだときが一番強烈ですよね?
脱ぎたての靴、どういう状況ですか?
温かく、じめっとしてむわぁ~と今にも臭ってきそうですよね。
そう、この温かくじめっとした状態はまさにニオイを発生する工場のようになっているのです。
コップ1杯!?
足は一日でコップ一杯分の汗をかくと言われています。
その足が、革靴やパンプス、ブーツなど通気性がまったくと言っていいほどない環境で、さらに靴下やストッキングを履くとどうなるか!
ニオイの元になるバクテリアや雑菌がわんさかわんさかと現れ、アナタの足を一生懸命に臭くさせようとフル活動をはじめてしまうのです!
汗の項目でも説明しましたが、汗そのもの、とくに足に密集するエクリン汗腺からでる汗そのものは無臭です。
しかし、この汗は靴にはびこる雑菌やバクテリアの大好物!
しかも暗~いじとじとした場所はバイ菌たちがもっとも好む場所。
そうなんです、足とは臭うべくして臭う、まさにニオイ発生工場のような場所なのです
誰にもでもあるニオイ
大なり小なり、誰しもニオイは出てしまうんですね。
しかし!あきらめるには早すぎます!
対策がまったくないということはありません!
原因が解明されたいま、この原因を徹底的に排除すれば永年つきあってきた足臭ともさよならです♪
Posted on | 11月 11, 2010 | No Comments
Comments
コメントする。